北九州グルメドライブの旅すがら、長崎では路面電車を使って街を散策。
夜には、稲佐山公園展望台から1,000万ドルの夜景を観てきました。
路面電車で街散策
観光には、100円均一でどこまでも行ける路面電車がお勧め。

路面電車の運転席。

福砂屋のカステラ屋さん。

味のある街ですね。壁もレトロ。

黒船をあしらった路面。

長崎は本当に坂道が多い。

居留地時代に、多くの西洋人が闊歩していた坂道「オランダ坂」。
かつて、長崎の人は西洋人を「オランダさん」と呼んでいたことから名づけられたそうです。

交番もレトロな造り。

中華街。

1,000万ドルの夜景
夜には、「稲佐山公園展望台」へ1,000万ドルの夜景を観に行ってきました。

起伏豊かな長崎ならではの夜景で、カップルにお勧め。