思いつきノープランで西日本へ車の旅〜しまなみ海道・四万十川・島根・鳥取〜

四万十川の沈下橋

車でどっかにフラフラと行きたいなぁって、ふと思ったことが今回の旅のはじまり。

ちょうど時間もあったんで、何も考えず車に乗り込んであてのないドライブへ出発。

気まぐれに西へ西へ。。。約2週間の車の旅。

しまなみ海道〜四国最南端

何も考えず車に乗り込んでフラフラと西へ行ってると、広島県尾道市に到着。

名物「尾道ラーメン」を食べてると、どこかゆったりしたとこに行きたくなってきて、そこで思いついたんが「四万十川」。

ってことで、四国へ向けて出発。

しまなみ海道。

しまなみ海道

尾道〜向島〜因島〜生口島〜大三島〜伯方島〜愛媛県と、瀬戸内海の島々を越えるのに数回橋を乗り継いで、えらい高くつきました。

高知県土佐清水市にある「唐人石」。

唐人石

縄文人の住居跡と呼ばれているらしい巨石群。めちゃでかい石が不自然に散らばってます。

四国最南端、「足摺岬灯台」。

足摺岬灯台

見晴らし最高。
太平洋はやっぱり広い。

足摺岬で食べた「土佐カツオのたたき」はめちゃウマくておすすめ。

四万十川河口〜源流

ふと思いついただけの目的地「四万十川」の河口に到着。

日本最後の清流を思う存分楽しむ為、とりあえず四万十川をさかのぼることに。

四万十川河口

安並の水車。

みずみずしい田園風景。

安並の水車

沈下橋。
名前のとおり大雨で川が増水すると水没するらしい。

「水没させることで、橋が流出するのを防いでるんや」って、地元のおっちゃんが言ってました。

四万十川の沈下橋

沈下橋。
ちょうど、車1台分の幅。脱輪すると、川におちます。

四万十川の沈下橋を車で通る

四万十川中流を横切る「鯉のぼり」。

四万十川に掛かる鯉のぼり

どんどん山に入っていき、ついには車では走れない道に。

ここからは徒歩で、源流を目指します。

徒歩で四万十川源流へ

1時間ほど歩いたところで、岩の隙間をチョロチョロ流れる上流を発見。

四万十川の上流

四万十川源流の碑。徒歩2時間かけて到着。

四万十川源流の碑

余韻に浸るまもなく日が暮れてきたので、慌てて下山。

島根県〜鳥取県〜帰路

四万十川を制覇したことで、今度は日本海側へ一気に縦断。

走りに走って辿り着いたのが、島根県の「日御崎灯台」。

日御崎灯台

ウミネコの繁殖地「経島」。

神話にも登場する聖なる島。写真では見えないけど、ウミネコいっぱい。「ミャー、ミャー」言って飛び回ってます。

ウミネコの繁殖地「経島」

せっかくなので、お祈りしに出雲大社へ寄り道。日本一の「しめなわ」、でかすぎ。

出雲大社

「宍道湖」の夕焼け。湖に浮かんでるのは「嫁ヶ島」。
びっくりするくらい綺麗な夕焼けです。カメラマンもいっぱい集まるくらい。

宍道湖の夕焼け

「鳥取砂丘」。想像以上の広大さに感激。

鳥取砂丘

ラクダ。もち有料。

鳥取砂丘のラクダ

砂丘の上から。

鳥取砂丘の上からの景色

砂丘の夕焼け。これを見る為に1人で3日間砂丘に滞在。
この素晴らしい景色を、こんなしょぼい写真でしか伝えれないのが残念。

鳥取砂丘の夕焼け

ここで遂に金が尽きて、しゃーなしに帰路へつきました。

車中泊で約2週間、食事は持参のアウトドアグッズである程度自炊したけど、予想以上に金がかかった気がした車旅でした。