オークションの梱包材費用を抑えるべく、なるべく安く梱包材を仕入れられるところを探しています。
今回は、規格外サイズのダンボールの種類が豊富で安いショップを見つけたので、紹介しておきます。
結構高い規格外のダンボール
一般的によく使う、ゆうパックとかの規格サイズのダンボールだと、安く売っている店はたくさんあるのですが、ちょっと特殊な形になると単価がグッと上がります。
例えば、ゆうパック60のサイズだと、まとめ買いすると30円/箱くらいで買えるのが、「600mm×400mm×100mm」のような形状だと、既製品ではそういう形状は滅多にありません。
あっても近い形のもので300円/箱、セミオーダーするともっと高くつきます。
そんな中で、いろいろ探し回って見つけたのがココ、「danboru.net」
サイズが豊富な「danboru.net」

ここでは、いわゆる規格外サイズのダンボールが既製品として450種類も用意されていて、たいていの形状のものが見つかります。しかも超激安。
さきほどの、「600mm×400mm×100mm」のサイズも、なんと単価129円/箱。
めちゃくちゃ安くないですか?
送料500円掛かりますが、それでも全然お得です。
いろいろ探したけど、ここが圧倒的に安かったので、いくつかのサイズを纏めて購入しました。
先日届きましたが、ダンボールの質も高くて問題ありませんでした。
追記:オークション用資材のストアがAmazonに登場
Amazonに、オークションやマーケットプレイス出品者向けのアイテムストアがオープンしました。
商品撮影用のカメラ機材から、梱包材、発送用の資材などなど、充実したラインナップになっています。
かさばる梱包材も自宅まで発送してくれると楽ちんですね。
ダンボールの種類も豊富です
ダンボールもさまざまなサイズが豊富に揃えられています。
マンガ単行本にピッタリの箱や、レコード(LP)サイズの箱など。
LP用ダンボールは「disc union」がロゴ入りのを販売されてるようで、LP保存用にも良いですね。